区分 | 保育所名 | 所在地 | 電話 | 定員 | 保育開始年齢 | 開所時間 |
公立 | 田保育所 | 田558-6 | 63-3050 | 45 | 1歳児 | (月~金)8:00~18:00 |
向島保育所 | 湯浅2707 | 63-4153 | 90 | 生後6か月 | (月~金)7:00~19:00 (土)7:00~17:30 | |
武者越保育所 | 湯浅1407 | 63-5045 | 90 | 1歳児 | (月~金)8:00~18:00 | |
私立 | ひまわり保育園 | 湯浅564-1 | 62-4997 | 120 | 産休明 | (月~土)7:00~19:00 休日保育あり |
健康福祉課児童係又は各保育所に必要書類を添えて申し込みます。毎年秋頃に翌年度の申込みを受け付けます(受付時期は広報でお知らせします)。出産予定や年度途中の入所を希望される方も申込みをお願いします。(随時も受付けますが、定員の関係で入所できない場合もあります。)
※申込み時に必要な書類
①保育所入所申請書(申込み窓口にあります)
②保護者の印鑑
③就労証明書等、家庭で十分な保育ができないことを証明する書類
*転入等により、町で世帯の課税状況が分からない場合は、課税証明書等の提出をお願いすることがあります。
入所児童の属する世帯の階層(市町村民税額で区分)と入所児童の年齢(歳児)によって決まります。納付は銀行の口座振替手続きをお願いします。
※低所得の「ひとり親世帯」及び「在宅障害者(児)のいる世帯」は減免措置があります