本文
史跡湯浅党城館跡保存活用計画のパブリックコメントを実施します
国史跡 湯浅党城館跡(湯浅城跡・藤並館跡)の保存と活用を進めるため、「史跡 湯浅党城館跡保存活用計画」の策定を行っています。皆さまからのご意見やご提案を募集するため、下記のとおり意見公募手続き(パブリックコメント)を実施します。
保存活用計画の策定は、有田川町と共同で進めており、今回のパブリックコメントは、有田川町でも実施しております。
意見の募集期間
令和4年11月7日(月曜日)~令和4年11月30日(水曜日)
意見を提出できる方
・町内にお住まいの方
・パブリックコメントを実施する事案に利害関係を有する方
計画閲覧方法
・湯浅町役場教育委員会(17番窓口)にて閲覧
・ホームページにて閲覧
※役場での閲覧は、平日8時30分~17時00分となります
意見提出方法
意見提出用紙に各事項を記載の上、持参、郵送、Faxまたは電子メールで提出ください。
意見提出用紙は、湯浅町役場2階教育委員会(17番窓口)にて配布しているほか、湯浅町ホームページからもダウンロードできます。
提出・問い合わせ先
住所:〒643-0002 有田郡湯浅町大字青木668番地1
湯浅町役場 教育委員会 歴史文化財係 (17番窓口)
Tel:(0737)64-1128
Fax:(0737)63-3791
電子メール:rekishibunka@town.yuasa.lg.jp
湯浅党城館跡保存活用計画 [PDFファイル/22.27MB]