ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 湯浅町役場 > 住民生活課 > 子どもが生まれたら

本文

子どもが生まれたら

ページID:0003347 更新日:2022年1月11日更新 印刷ページ表示
  • 子どもが生まれたら出生届けを提出してください。
  • 子どもの医療費が助成されます。
  • 新生児聴覚検査費用の一部が助成されます。
  • 出産祝い金が支給されます。
  • 児童手当の支給手続きをしてください。
  • 出産祝いプレゼント(第1子対象)をお渡しします。

出生届けについて

届出期限

出生後14日以内(出生届) 

届出人:父または母

持参物

  • 出生証明書
  • 印鑑
  • 母子健康手帳
  • 通帳(父・母どちらか生計中心者名義のもの)
  • 生計中心者の保険証
  • 届出人の運転免許証等

※国保の出産一時金差額支給を請求する場合は世帯主の通帳

届出場所

住民生活課総合窓口

その他届出

乳幼児医療費受給資格者証の交付

担当課:健康推進課 保健子ども係

子どもの医療費の自己負担金を補助する受給者証をお渡しします。

新生児聴覚検査の費用の一部助成

担当課:健康推進課 保健子ども係

新生児聴覚検査の費用のうち上限5000円を助成します。

検査に係る領収書及び医療費明細書(明細書がなければ検査実施証明書)を持参ください。

出産祝い金の支給

担当課:健康推進課 保健子ども係

第1子は10万円、2子は20万円、第3子以降は30万円の出産祝い金を支給します。

児童手当の支給手続き(公務員以外)

担当課:健康推進課 保健子ども係

出産祝いプレゼントの支給

担当課:健康推進課 保健子ども係

第1子対象に出産祝いプレゼントをお渡しします。

産後の母子の1か月健診費用の助成

担当課:健康推進課 保健子ども係

出産後1か月に産院で行われる母子の1か月健診の費用の上限5000円を助成します。

出生届出時に申請書をお渡しします。

在宅育児支援事業給付金の支給

担当課:健康推進課 保健子ども係

支給要件を満たす生後2か月以降の乳児に対し、在宅育児支援事業給付金が支給されます。

該当する可能性のある方には、申請書に必要な書類等を後日郵送します。