本文
第47回湯浅まつり花火大会

開催決定!!
4年ぶりの開催が決定!
湯浅町の夏の風物詩「第47回湯浅まつり花火大会」の詳細が決まりました。
湯浅町の夏の風物詩「第47回湯浅まつり花火大会」の詳細が決まりました。
開催日について
令和5年7月29日(土曜日)
※荒天による延期の場合は7月30日(日曜日)に順延
※荒天による延期の場合は7月30日(日曜日)に順延
まつり当日の交通規制について
まつり当日は通行止めや進入禁止などを実施するため、周辺で渋滞が予想されます。
駐車場が少ないため、お車でのお越しはできるだけご遠慮いただき、電車をご利用ください。
駐車場が少ないため、お車でのお越しはできるだけご遠慮いただき、電車をご利用ください。
イベントスケジュール
7月28日(金曜日)
◆ビアガーデン&カラオケ(主催:駅前通周辺商店街振興会)
場所:湯浅駅前なぎ広場(雨天中止)
時間:17時00分~
7月29日(土曜日)
◆ステージイベント
場所:湯浅駅前なぎ広場
時間:15時00分~ オープニング
【第1部】和太鼓演奏
時間:15時15分~ 和太鼓「心音」(地元グループ)
15時40分~ ゲスト 太鼓集団「潮」(大阪府岬町)
【第2部】舞踊&民踊
16時20分~
- 檜舞台 (歌)家元 扇寿 希洋友(新海 友也)(踊り)日向 健・吉野 徹
- 玄海太鼓(踊り)家元 扇寿 希洋友(新海 友也)
16時45分~ みんなで踊ろう!!(地元の踊り)
- 炭鉱節
- 湯浅ぞめき
- おいでよ節
- 北栄の盆踊り
- 湯浅醤油造り唄
【第3部】和太鼓ミニライブ
17時30分~
和太鼓ソリスト 嶋本 龍(湯浅町出身)
◆湯浅ぞめき
コース:かじや町交差点 ~ 港交差点
時間:18時15分~
◆花火大会
場所:湯浅広港周辺
時間:20時00分~20時45分