ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 湯浅町役場 > 住民生活課 > 【住民票と印鑑登録証明書】コンビニ交付サービスを開始

本文

【住民票と印鑑登録証明書】コンビニ交付サービスを開始

ページID:0007778 更新日:2023年12月1日更新 印刷ページ表示

【住民票と印鑑登録証明書】コンビニ交付サービスを開始

 コンビニ交付J-LISイラスト

 令和5年12月1日(金曜日)から、マイナンバーカードを利用して全国のコンビニエンスストア等で、住民票の写し及び印鑑登録証明書が取得できるサービスを開始します。
 マイナンバーカードとコンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機(キオスク端末)を利用して、証明書を請求し取得できます。

利用できる時間

午前6時30分から午後11時まで(各店舗の営業時間内に限ります)。

※年末年始(12月29日から翌年1月3日)、保守点検日(不定期)は利用できません。

利用できる店舗

全国のセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、イオン等のマルチコピー機設置店舗で利用できます。

※詳しくは「コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付【コンビニ交付】https://www.lg-waps.go.jp/01-03.html<外部リンク>」をご確認ください。

利用できる方

  • 湯浅町に住民登録していて、利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードをお持ちの15歳以上の方

 ※利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)の入力が必要です。利用者証明用電子証明書の有効期限が切れた方や暗証番号を忘れた方は、役場窓口まで再発行や暗証番号の再設定にお越しください。

取得できる証明書

  • 住民票の写し(本人または同一世帯員のもの及び同一世帯全員の記載されたもの)
  • 印鑑登録証明書

 手数料は各1通300円です。

利用方法

  1. 店舗に設置されているマルチコピー機の画面に表示されている「行政サービス」ボタンを選択
  2. マイナンバーカードをセットし、利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)を入力
  3. 必要な証明書と必要事項を選択し、手数料を投入
  4. 証明書が発行される

 詳しくは下記を参照してください。

 「コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付【コンビニ交付】​https://www.lg-waps.go.jp/01-01.html<外部リンク>

注意事項

  • 利用できるのはマイナンバーカードをお持ちのご本人のみです。暗証番号は他人に知られないようにしてください。
  • 暗証番号を連続で3回間違えるとロックがかかり利用できなくなります。ロック解除及び暗証番号の変更、再設定をする場合は役場窓口までお越しください。
  • コンビニ交付で取得した証明書の交換・返金はできませんので、内容をご確認のうえご利用ください。
  • マイナンバーカードや証明書の取り忘れには十分ご注意ください。
  • 世帯全員などの住民票を請求された場合、用紙が複数枚となることがあります。ホッチキス留めはされませんので、お取り忘れのないようご注意ください。
  • 条例等により、手数料が免除となる証明書はコンビニでは交付できませんので、役場窓口で申請をお願いします。
  • マイナンバーカードの交付後や他市町村からの転入後、すぐにコンビニ交付サービスを利用することはできません。(利用日は翌日以降となります。)
  • 住民票の交付制限などの申請をしている場合、ご利用いただけません。