ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 湯浅町役場 > 健康推進課 > 1.国民健康保険とは

本文

1.国民健康保険とは

ページID:0006768 更新日:2023年1月31日更新 印刷ページ表示

国保に加入するのはこんな人

 職場の健康保険(健康保険組合や共済組合など)・後期高齢者医療制度に加入している人や、生活保護を受けている人を除くすべての人が国保に加入します。

  • お店などを経営している自営業の人
  • 農業や漁業などを営んでいる人
  • パートやアルバイトなどをしていて、職場の健康保険などに加入していない人
  • 3か月を超えて日本に滞在するものと認められた外国籍の人(例外あり)
  • 退職して職場の健康保険などをやめた人

国保は、世帯の一人ひとりが被保険者となりますが、保険料(税)の納付などは世帯主がします。

 

国保加入に必要なもの

1.社会保険等の資格喪失証明書(社会保険資格喪失日、被扶養者の有無や氏名の記載があるもの)

2.年金手帳など基礎年金番号のわかるもの

3.雇用保険の離職票(共済の場合は辞令)

 

よくある質問と回答

Q.会社を退職しました。国保へ加入しないといけないですか?

A.社会保険の任意継続や被扶養者になるなど、他の保険に加入する場合を除き、国保への加入が必要です。

Q.退職してからいつまでに手続きしないといけないですか?

A.原則14日以内のお手続きをお願いします。

Q.加入の手続きが遅れるとどうなりますか?

A.国保加入日は、社会保険等の資格の喪失日となるので、その日にさかのぼって加入していただきます。そのため、保険税もさかのぼって納めていただくことになります。