ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 湯浅町役場 > 健康推進課 > 2.後期高齢者医療保険に加入中の方

本文

2.後期高齢者医療保険に加入中の方

ページID:0006809 更新日:2025年3月26日更新 印刷ページ表示

検査内容

問診、計測(身長、体重、BMI、血圧)、診察(身体診察)、血液検査(脂質、肝機能、糖代謝、腎機能、貧血等)、尿検査(糖、蛋白、潜血)
♢医師の判断に基づき、心電図検査や眼底検査が行われることがあります。

 

受診方法

特定健診受診の仕方は3種類あり、年度内いずれかで1回受診できます。

(1)集団健診で受ける(無料)

(2)個別健診(医療機関)で受ける(無料)

(3)人間ドック・脳ドックで受ける(自己負担あり)

※重複して受診された場合や、他の健康保険加入後にこの特定健診を受診された場合は、全額返金していただきますのでご注意ください。

 

集団健診

特定健診とがん検診を同時に受診することができます。費用は無料ですが、事前申し込みが必要です。

 

対象者

後期高齢者医療保険加入者

 

定員

各120名

 

持ち物

健康診査受診券(ピンク色)、受診票・問診票(ピンク色)、検尿

 

申込方法・日程等

令和7年度集団健診日程

 

個別健診

かかりつけの医療機関等で特定健診を無料で受診することができます。

 

対象者

後期高齢者医療保険加入者

 

申込方法

医療機関へご自身でご予約の上、受診してください。

 

受診期間(令和7年度)

令和7年6月1日~令和8年2月28日

 

持ち物

健康診査受診券(ピンク色)、受診票(ピンク色)、マイナ保険証または資格確認書

 

実施医療機関

実施医療機関一覧表 [PDFファイル/7.82MB]<外部リンク>

♢感染症対策のため、必ず事前に各医療機関にご予約いただき、また発熱等感染が疑われる症状がある場合は健診受診を控えていただきますようご協力をお願いいたします。

 

 

人間・脳・一日ドック

自己負担があります。

 

対象者

後期高齢者医療保険加入者で、保険料の滞納がない方

 

申込方法

下記のものを持参の上、健康推進課国保年金係(7・8番窓口)へお越しください。

※ひだか病院をご希望の方は、ご自分で病院に電話予約をした後、国保年金係へお越しください。

お越しの際の持ち物

・健康診査受診券(ピンク色) 

※後期高齢者医療広域連合から5月末に送付されます。4月中にお申し込みされる場合は、必要ありません。

 

主な検査項目

●人間ドック・・・特定健診、胃(バリウム or カメラ)、検便、胸部レントゲン、腹部エコー 等

●脳ドック・・・・特定健診、脳MRI 等

●一日ドック・・・特定健診、胃(バリウム or カメラ)、検便、胸部レントゲン、腹部エコー、脳MRI 等

 

受診期間(令和7年度)

令和7年4月1日~令和8年2月28日

 

ドック当日の持ち物

ドック受検承認証、問診票、自己負担金、マイナ保険証または資格確認書

 

検査医療機関自己負担額一覧表

検査医療機関

ドックの種類

胃検査

自己負担額

(病院の定める検査費用-保険からの助成金)

済生会有田病院※1

人間

バリウムまたは胃カメラ※1

15,110円 

はしもとクリニック

人間

バリウムまたは胃カメラ

6,000円 

健診センター・キタデ(北出病院)

 

人間

バリウムまたは胃カメラ

14,350円 

 

14,350円 

1日

バリウムまたは胃カメラ

17,800円 

和歌山市医師会成人病センター

人間

バリウム

11,600円

胃カメラ

(14,350円)※2

 

29,200円 

1日

バリウム

25,500円 

胃カメラ

(28,250円)※2

日本赤十字社和歌山医療センター

人間

バリウム

12,150円 

胃カメラ

14,493円※3

 

32,500円 

亀井クリニック

 

5,000円 

ひだか病院

 

16,300円 

西岡病院

人間

バリウム

4,000円 

胃カメラ

7,300円 

 

3,000円 

1日

バリウム

12,500円 

胃カメラ

15,800円 

♢検査項目を追加した場合は、改めて自己負担がかかります。

※1…済生会有田病院では、7・8・9月は実施されません。

※2…成人病センターでは、胃の検査は基本的にバリウムのみです。ただし、過去に異常が見つかった方などは相談により胃カメラ可能です(74歳以下の方のみ)。また、胃カメラで鎮静剤使用の場合は3,300円追加となります。

※3…日赤医療センターでは、胸部X線から低線量肺がんCTに変更する場合は5,500円追加となります。口からの胃カメラで鎮静剤使用の場合は3,300円追加、鼻からの胃カメラをご希望の場合は1,100円追加となります。

♢お申し込みはお早めにお願いします。また、ご希望に添えない場合がありますので、あらかじめご了承ください。