本文
産後の母子の1か月健診費用の助成
産婦の1か月健診費用の助成
出産後間もない時期のお母さんのからだとこころの健康状態を確認するため、産後2週間及び産後1か月の産婦健康診査費用を助成します。
妊娠届出時に受診券をお渡ししますので、健診時に医療機関へ提出してください。
健診1回あたり上限5,000円となります。
下記以外の検査等を行った場合は対象外となりますので、ご注意ください。
時期・回数
出産後、おおむね2週間と1か月の各1回ずつの合計2回まで。
※受診する医療機関によっては、出産後2週間の健診は行っていない場合もあります。回数はあくまでも上限になります。
検査項目
問診・診察(子宮復古状況、悪露、乳房の状態)・体重・血圧測定・尿検査・こころの健康チェック(エジンバラ産後うつ質問票)・赤ちゃんへの気持ち質問票
1か月児健診費用の助成
産院で行われる1か月児健診については、出生届出時に受診票(上限6,000円)をお渡ししますので、健診時に医療機関へ提出してください。