本文
高齢者公衆浴場入浴補助
高齢者の公衆浴場入浴料を補助する事により、入浴機会の推進を図るとともに、「やすらぎ・いこいの場」等として公衆浴場の利用を推進し福祉の向上及び健康増進並びに公衆衛生の確保に貢献することを目的としています。
現在、高齢者公衆浴場指定施設は、宝栄湯と二の丸温泉です。
対象者
- 町内在住で65歳以上の方
- 町税等の滞納のない方
- 自力での入浴が可能である方。または、同行者の介助によって入浴が可能である場合は、必ず同行者がある方
- 心臓病等の持病が原因で、入浴によって身体に危険が及ばない方。または、必ず同行者がある方
- 飛まつ、接触等によって感染する感染症等の持病のない方
- 親族等の連絡先がある方
※同行者は補助の対象者にならないので、ご注意ください。
補助額
宝栄湯
65歳以上の入浴料金は100円で、内50円を補助します。自己負担50円。
二の丸温泉
65歳以上の入浴料金は450円で、内150円を補助します。自己負担300円。
申請に必要なもの
- 高齢者公衆浴場入浴補助制度申請書
- 印鑑