ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 湯浅町役場 > 産業建設課 > 「地域計画」について

本文

「地域計画」について

ページID:0009842 更新日:2025年3月31日更新 印刷ページ表示

地域計画について

 「地域計画」は農業者や関係機関等の話し合いにより、概ね10年後を見据えて将来の農地利用の姿を明確化した地域農業の設計図で、高齢化や人口減少により農業者の減少や耕作放棄地が拡大し続けている中、地域の農業を守っていくための計画です。

 

地域計画策定に係る協議の場について

 「地域計画」の策定に向けて、「協議の場」を開催しました。

・「協議の場の開催及び結果の公表」/soshiki/9/9148.html

 

地域計画(案)の公告・縦覧について

 農業経営基盤強化促進法第19条第7項の規定に基づき、地域計画(案)を公告・縦覧します。

・「地域計画(案)の公告・縦覧について」/soshiki/9/9846.html

 (令和7年3月20日終了)

※現在、縦覧中の地域計画(案)はありません。

 

地域計画の公告・縦覧について

 農業経営基盤強化促進法第19条第8項の規定に基づき、地域計画を公告します。

・「地域計画の公告について」/soshiki/9/9847.html

 

地域計画と農振除外・農地転用許可の手続きについて

 「地域計画」内の農地については、農振地域農用地区域からの除外や農地転用申請を行う場合、あらかじめ湯浅町による地域計画の変更(除外)手続きが必要な場合があります。

「地域計画と農振除外・農地転用許可の手続きについて」 [PDFファイル/417KB]

 

 農振除外や農地転用による地域計画からの除外、農地貸借などによる地域計画への位置づけについては、下記書類をご提出ください。

(提出書類)

「【湯浅町】地域計画に関する農地利用意向確認書」 [Excelファイル/39KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)